ブログログログ11月号
2005/11/01(火) 23:10:08 睡眠 |
今日は二回、ソフトボールをやった。 体育とLHRの時間。 外野なのでボーっと空を見ているときがある。 高く青い空だ。"天肥ゆる秋の空"なんとやら。 今、12月の購入物について悩んでいる。 1,メタルギアソリッド3:サブシスタンス(初回限定) 2,姑獲鳥の夏DVD限定版 3,ゲームセンターCX DVD(特典つきver.) 4,キングダムハーツ2 5,バイオハザード4(PS2) どれがいいだろうか。メタルギアは買う予定だったが、ヘッドセットつき同梱版が予約できなかったので新年に。 姑獲鳥の夏はぜひともほしい。特典がいいからだ。おなじくゲームセンターCXも同様。キングダムハーツ2とバイオハザード4は別に後でもいいのだが・・・。 とりあえず、じっくりお金と相談しようと思う。 しばらくの間、早く寝ることにする。 早くといっても0時前なのだが。 なぜか、それは自分の顔のにきび痕がひどいからだ。 にきびを減らすために0〜2時には寝ることがいいそうだ。ほかにもいろいろあるが少しずつやって、3月の卒業式あたりに少し変われればいいなと思う。 第十二話 睡眠 |
2005/11/03(木) 22:17:59 買い物 |
今日は千葉駅周辺で買い物をした。 バックと靴を購入。 その後、アニメイトに行きいろいろ購入。 帰りに、多田屋によりマンガを購入。 11/3購入物 ○ハチミツとクローバー下敷き(アニメ版) ○プリンセス・プリンセス@ ○荘太君のアキハバラ奮闘記A ○じおらま・遙伝説(プール) ○築地魚河岸三代目E、G ○アキバ署! @ このリンク作ってたら地雷になりえるものもあるので安全圏(?)もの。 多分、明日からは小論文を書かなくてはならなくなる・・・。 第十三話 買い物 |
2005/11/06(日) 23:14:42 龍探索 |
今日は特にない。 髪を切ったことと親が親戚と中学のときの先輩の兄弟との結婚式があったくらい。 あとはドラクエ。 昨日、中学の文化祭があったので友人と行った。 先生に会ったりした。 その後、時間が多少あったので一人呼んで3人でPS2ゲーム大会開催。 『鬼武者 無頼伝』と『グランツーリスモ3』 それで、『零〜刺青の聲〜』『キングダムハーツ』と『鬼武者 無頼伝』『ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君』を交換 それで昨日から休み休みプレイしやっと中盤に差し掛かったくらい。 さぁ、がんばるぞ・・・・ というより、困ったことがある。 小論文の担当の先生が今日から修学旅行に行って学校にいない。このままではかけない・・・・大変だ。 とりあえず木曜日ぐらいまではいない。 ドラクエやるしかないか・・・。 第十四話 龍探索 |
2005/11/07(月) 12:48:08 曇り後晴れ |
ヒマなので書く。 一時間目は体育でソフトだったのだが雨でグラウンドが使えないので体育館でバスケになった。 つかれた。 今日は塾がある 終わったら即帰ってドラクエやるか小論文やるか ・・・・で結局帰ってきてドラクエっか・・・・ こんなんでいいはずがないのに・・・ まっいいか。 ドラクエを進めるだけ進めよう 第十五話 曇り後晴れ |
2005/11/09(水) 23:17:51 晴天 |
今日も雲ひとつない、いい天気。 ただ、窓際でお昼ご飯を食べるから隙間風が寒い。 小論文<ドラクエ 結局だめだ・・・・orz 今日は面接練習予定のはずだった。 ・・・・・・・が先生が来ない。 日にちを間違えたか?いや、10日前ぐらいがいいといって10日は木曜日で7時間授業だから無理といっていた気がする。 まぁ、しょうがない。 吹奏楽部の先生で、今週末だかに全国大会で大阪にいかにゃならんし。 とりあえず、問題の小論文・・・・・・明日、やろう・・・・。 第16話 晴天 |
2005/11/10(木) 23:47:58 想定外 |
『今日できることは明日やる』 意味不明な信念。そんなこんなで今日も終わる・・・・。 さて、これから小論文をやるか寝るか。 ところで、セブンアンドワイで予約した11/26発売予定 『NHKにようこそ!C 岬ちゃんお出かけ脱衣パック』 初回限定版のフィギュアつき。 なぜか、今日発送・明日到着のメールが来た。 発売日よりも1週間以上早いんですが・・・? 小遣い前でキツイんですが・・・・・封印してたお金を使うしかあるまい。 とりあえず、学校抜け出して取りに行くのはまずいんで、帰りに引き取りに行きたいと思う。 火曜日の購入品 ○would symphony/ACIDMAN ○風に乗る船/salyu 忘れてた。 ・・・・・・・・・寝るか。 第17話 想定外 |
2005/11/11(金) 23:10:01 水着或いは下着 |
明日、PS2を封印してドラクエを進めないようにするはずだった。 だが、そうする必要があまり無くなった。 何故なら、『冒険の書が壊れています』だからだ。 ・・・・・・約1週間・約30時間のデータを返せぇぇ・・・・ そんなこんなでやる気をなくしたので『鬼武者 無頼伝』を進める。 操作方法がいまいちわかりにくい。 しょうがないので、『NHKにようこそ!』の岬ちゃんに癒してもらう。 ・・・・・・下半身と上半身が取れやすくてうまく飾れない・・・・。 箱に入れて、絵本の隣に飾ることにしました。 あぁー、今日は特にいいことがない! あったといっても修学旅行から帰ってきた後輩たちから生八橋のお土産をもらい、男子の後輩からのやつを3年男子で食べる。そのあと、女子の後輩からのを食べる。 両方ともおいしかったけどあとのが食感がまた違ってよかった。 明日は模試・・・・。はぁ・・・・。 第19話 水着或いは下着 |
2005/11/13(日) 23:27:23 七 |
受験票が届きました 一週間前です。 ひっそりとカウントダウンをしていきます。 ・・・・・・・・・・志願者が多いです。 大丈夫かなぁ・・・・。 前日はセンタープレテストがあり、そのあとに従妹の家に泊まりにいき試験に臨む。 注文をしていたエンジェルハートとハチクロのカレンダーが到着。 あとでかけよう。 トリック 新作スペシャル。 始終笑いっぱなし。やはり面白い。映画第2弾も見に行きたい。 ・・・・・・ファイ、オー 第20話 七 |
2005/11/14(月) 22:27:08 六 |
あと六日。 やっと小論文の担当の国語の先生と連絡がとれた。 さぁ、やるか。 友人が合格した。 頑張ろう 第二十一話 六 |
2005/11/15(火) 22:21:15 五 |
今日は受験票用の証明写真を撮った。 あまりのおかしさに笑ってしまう。 例えるなら指名手配のような感じ いやどういう感じでも無いのだけれども 友人達には今回も合格すると言っているが、内心不安でいっぱいだ。 自分を信じてできることを精一杯やるしかない。 第二十二話 五 |
2005/11/16(水) 22:24:06 四 |
だんだん緊張感が…あまり出てこない。 危機感は多少あるが。 ここ数日、寒い。 「寒いと死んでしまう病」なのでつらいw 実際は寒さアレルギーみたいもの。じんましんが出やすくなる。 すぐ指が真っ赤になるし…冬は嫌いだぁ〜 あーゲームやりたいよぅ着うた作りたいよぅイラスト描きたいよぅDVDみたいよぅこたつで丸まって寝ていたいよぅ… 第二十三話 四 |
2005/11/17(木) 22:48:06 三 |
はぁー小論文に面接かぁ… 親が借りてきた「花より男子 完全版@・A」を読んだ。イラストと軽くの内容しか知らなかったから面白かった。 ドラマはまだ見たことが無い。あまり見る気はしない。 TVチャンピオンの「レゴブロック選手権」がよかった。 元々、ブロックとかパズルとか好きな性質だから夢中になってみてた。 時々、弟と『このパーツって何についてくるっけ』とか話していた。 ああいうのを作っていく人々には強い憧れを感じる。 だから、この大学を選んだのかなぁ…? 第二十四話 三 |
2005/11/18(金) 23:18:39 二 |
小論文はある程度の補強ができた。 あとはできるだけ知識を詰め込むしか無い。 問題は面接だ。 すぐあがってしまうから、多分本番では頭が真っ白になってしまう可能性がある。 それと面接練習で指摘された志望理由等の回答の強化をしなければならない。 あと二日。 明日はセンタープレがある。とりあえず適当にやっておく。 きっと大丈夫だ。自分を信じてやろう。 第二十五話 二 |
2005/11/20(日) 08:06:04 零 |
あと0日… さぁ、頑張っていきますか。 …寒さと緊張でお腹がいたいよぅ… 大丈夫だ。気持ちを落ち着けて… ファイ、オー 第二十六話 零 |
2005/11/21(月) 23:34:08 運 |
今日は運が悪い。 自転車で女子高生をよけようとしたら顔面に枝が当たるとか体育でサッカーのはずがバスケになったりとか。 いや、昨日のほうが最悪だったか。 これにほとんどの運を使ったんだろうな、きっと。 そんなんでもがんばるしかないな・・・はぁ・・・・ 第二十七話 運 |
2005/11/23(水) 22:57:10 再闘 |
今日は結構休めた。 データが壊れてしまったドラクエ[を昨日から進める。 現在プレイ時間が12時間ぐらい。 最初のイベントは少しだけやってあったためある程度は楽だった。 大体、前回の半分くらいの時間で来た。あと少しで前のところまでおいつく。 でも、日曜は資格試験だ。勉強せな。 第二十八話 再闘 |
2005/11/25(金) 22:58:25 心の祈り−前編− |
・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 誰かが持ってきたロープがあった。誰かが先を輪にして蛍光灯にかけた。 その後、1限目が選択授業で隣のクラスの人や先生が来て驚いていた。 写真を撮ろうとしたが、邪魔なので片付けられてしまった。 放課後に、本屋に行き電撃プレイステーションを買ってくる。 記事にバイオハザードシリーズについて載っていたからだ。 読んでいて、BH4の発売が12月1日なのに気がついた。モンスターハンタポータブルの発売日に気を取られていて忘れていた。 安くなったら買おう。 ご飯を食べているときにスカパーをつけてPVを見た。 ○Get Wild/玉置成実 やはりTM NETWORKのほうが好きだ。どうも、このバージョンは好きになれない。 ○POP STAR/平井堅 これはいい感じの曲だと思う。PVも面白い。 ○ALWAYS/D−51 途中で上沼恵美子の番組を見た。 ○ママのピアノ/風味堂 風味堂のPVは毎回いい。今回もよかった。聞いていて、最後のほうで少しウルっときてしまった。 ○修羅場/東京事変 好きだけどいいやってことで消す。 さぁて、勉強せな。 第二十九話 心の祈り−前編− |
2005/11/26(土) 12:29:48 心の祈り−後編− |
・・・・。 ・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 明日は早く帰ってきてドラクエをやろう。 |
2005/11/26(土) 22:53:49 再出発 |
リ・スタート。 12月の新刊コミックスの整理をしていたら、12冊は最低買わなければならないものが発覚。(発売日順) ■デビル17 放課後の凶戦士 4 ■DEATH NOTE 9 ■ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 4 ■遊☆戯☆王R 2 ■トッキュー!! 9 ■ギミック! 2 ■女子アナ魂―こはるON AIR― 2 ■島根の弁護士 4 ■げんしけん 7 ■ポケットモンスターSP 21 ■戦国自衛隊1549 2 ■センゴク 7 +買う予定のもの ■テニスの王子様 31 ■みえるひと 1 ■世紀末リーダー伝たけし!ワイド判 13 ■トイレの花ちゃん 1 ■桜蘭高校ホスト部 7 ■エア・ギア 限定版 12 それで親が買う可能性のもの ■テニスの王子様 31 ■ミスター味っ子2 4 ■築地魚河岸三代目 16 合計21冊wwww ラブ☆コンとNANAは借りよう。 NHKにようこそ!がアニメ化すると聞いてあまり驚かなかったのだが、桜蘭高校ホスト部がアニメ化決定したのは驚いた。しかも、日テレww 今まで友人に借りていたが、買い集めなければならない。 一喜一憂だ今日は・・・。 第三十話 再出発 |
2005/11/27(日) 22:54:26 見納め |
12/10のダイヤ改正により車輌が変更されてしまう、特急・しおさい。 馴染み深いので残念だ。 沢山の人が撮影をしていた。 津田沼のアニメイトでいろいろ買ったが書くのがめんどいので明日にでもお買い物帳として書こう。 第三十一話 見納め |
2005/11/28(月) 13:18:04 昨日の買い物品 |
アニメイト ■Fate/stay night プロローグDVD +アニメイト購入特典・ポスター ■NHKへようこそ!C(通常版) +特典・メッセージシート(大岩ケンヂ) ■桜蘭高校ホスト部@、A ■京極夏彦 妖怪ピンズ×2 ■フィギュア×2 本屋 ■アームズマガジン ■殻都市の夢 ■桜蘭高校ホスト部C |
2005/11/29(火) 23:33:13 青い電車 |
昨日は隣の学校にまちゃまちゃ他がきたとか。 クラスではTV電話で生中継。 武勇伝 武勇伝 でんでんででんでん バスケでゴール下からパスをしようとしたらゴールにヒット、相手ボール 武勇伝 武(ry 意味は無いけれどムシャクシャしたから 友人蹴って返り討ち 今日、買った平原綾香さんのアルバムを聞いていて、心に浸み渡っていくような感じが。来週は定期考査かぁ…。 買物 ■From to/平原綾香 ■ブルートレイン/アジアンカンフージェネレーション ■桜蘭高校ホスト部B、D くるり→赤い電車 アジカン→ブルートレイン じゃぁー黄色は無いのかなぁ… 第三十二話 青い電車 |