MGS4操作方法(TGS2007プレイアブル現在)
東京ゲームショウ2007でプレイアブルされた、『METAL GEAR SOLID 4 -GUNS OF
THE PATRIOTS-』の操作方法です。
※体験版のため、製品版とは異なる可能性があります。
OLD SNAKE 基本動作 |
 |
移動 |
左スティック |
 |
ストーキング |
左スティックをゆっくり倒す |
|
しゃがみ |
×ボタンを軽く押す |
|
ホフク |
×ボタンを長く押す |
|
しゃがみ移動 |
(しゃがみ状態で)左スティック |
|
ホフク移動 |
(ホフク状態で)左スティック |
|
ローリング |
左スティックを倒しながら、□ボタン |
|
視点移動 |
右スティック |
|
パンチ |
○ボタン |
|
CQC |
(武器を装備しないで)□ボタン |
|
武器構え |
L1ボタン |
|
武器使用 |
L1ボタン+R1ボタン |
|
装備選択 |
R2ボタン+方向キー |
|
アイテム選択 |
L2ボタン+方向キー |
|
アイテム使用(レーション等) |
(アイテム選択中に)○ボタン |
|
無線機使用 |
SELECTボタン |
|
メニュー |
STARTボタン |
応用動作 |
|
肩透かし構え |
L1ボタン+□ボタン |
|
主観構え |
L1ボタン+△ボタン |
|
構え歩き |
L1ボタン+左スティック |
|
構え時、視点移動 |
L1ボタン+右スティック |
|
張り付き |
(遮蔽物に向かって)△ボタン |
|
昇段 |
△ボタン |
|
投擲 |
□ボタン強弱 |
|
リロード |
L1ボタン+○ボタン |
|
タクティカルリロード |
R2ボタンをすばやく2回 |
|
オクトカム |
ホフク・張り付きで自動的に変更 |
メタルギアMk-2 操作方法 |
|
移動 |
左スティック |
|
攻撃 |
L1ボタン+R1ボタン |