TGS2007 Debriefing

Call.....Call....

こちら、yuya*だ。聞こえるか大佐?

 −−yuya*か?ご苦労だった。これよりデブリーフィングを行う 。

あぁ。ミッションはほぼ達成したが・・・・・

 −−なにかあったのか?

敵兵士や斥候が多くてな・・・無双5がプレイできなかった・・・・。

 −−うむ・・・・らしくないミスだな・・・。

すまない・・・・。

 −−だが、他にも予想外の功績を挙げたようじゃないか。

あぁ・・・。レベルファイブの限定ソフトが入手できたのは幸運だった。

 −−通信兵から入った情報によると20分ほどで整理券の配布が終了してしまったようだ。

22日にはいろいろトラブルがあったみたいだしな。スタッフも大変そうだった。

 −−ふむ。ラクーンシティのほうはどうだったか、答えよ。

ラクーンシティゾ ン ビか・・・。やつらは手ごわかったな・・・。

 −−だが、アレは後々、乗り越えなくてはならないものとなるのだ。VRでできただけでもよかろう。

そうだな。

 −−それにしても3時間半も待ち続けるとはたいした暇さだな。

・・・・ひどい言い方だな。大佐、いったいどうして来なかった!代わりの指揮官がいたが・・・。

 −−すまない。彼があの地帯の指揮を取ることが、軍司令部によって直前に決められたのだ・・・。

まぁ、仕方ない・・・・。スパイがいるわ、麻酔銃と実銃を間違えたりとか空爆があったりとか大変だった・・・・。

 −−だが、なんとか無事戦い、任務は達成したようだな。

・・・手強い敵兵だった・・・・。そういえば、仲間の兵士3人は結構よさそうだ。


 
−−そうか、よかったじゃないか。ふむ、そろそろよかろう。

ああ。俺はまた隠居する。こんなことがないといいもんだな。

 −−そうだが・・・そういう世の中でもあるまい。そろそろ通信を切るが何か質問は?

ない。

 −−そうか。ご苦労だった。『オペレーション・イントルードTGS2007』の任務終了を告げる。




Call.....Call...
はい。お久しぶりです。
はい。yuya*は、そこそこ予想外の行動をしてくれたようです。
えぇ、多少は役に立つということでしょうか。
はい。我々の正体に気づいているやつはおりません。
いえ、知っているやつは既にこの世には・・・・。
はい。はい。ありがとうございます。
そうでした。お体のほうはいかがでしょうか?
えぇ、そうですか。しかし、もう高齢ですから・・・・
はっ、申し訳ありません。はい。はい。
さすがはスネークの友『Null』と同じコードネームを持つお方。
えぇ、貴方が未だこの世におられるとは誰も思っておりませんでしょう。
はい。引き続きyuya*の監視を続けます。
はい。またご連絡をします。

back